2017年06月18日

[SF] 小松左京の短編「アメリカの壁」

小松左京の短編SF小説「アメリカの壁」(1977年発表)が、今のトランプ政権のアメリカを予言してたとかで話題になっているらしい。そんな話しをネットで見かけた。

何度か書いているが、自分は小松左京のファンであり、ほとんどの小説は読んでいる。でも「アメリカの壁」は名前くらいしか記憶に残っていない。もちろん小松左京の短編小説は山のようにあるし、ほとんど読んだと言っても、全部覚えているわけではない。むしろ30年以上経って忘れてしまった方が多い。
気になるのでちょっと調べたら、「アメリカの壁」は1982年に文春文庫から出ているので、やはり読んでいる可能性が高い。同じ本に収録されている「眠りと旅と夢」「ハイネックの女」などは記憶に残っている。
いよいよ気になったので、Kindleで購入した。話題になったおかげか「アメリカの壁」だけで電子書籍で売られている。短編一つで買えるのも電子書籍の良いところだと思う。

q.jpgアメリカの壁 小松左京e-booksセレクション【文春e-Books】
小松左京(著)

面白いが60頁の短編なので小粒でもある。あと、印象に残りづらかったのは、アメリカが「壁」により世界から孤立するというアイデアが、すでに「物体O」 (1964年の作品)で読んでいたからだろう。こっちは、壁に遮断されるのは日本だが。
広大な地域が外の世界から孤立するアイデアは、この後「首都消失 」(1985年)でも使われるから、お気に入りだったのだろうか。だいたい10年おきだが、三作とも「***が世界から完全に遮断されたら」という設定が共通なだけで、内容的には全く別の作品ではある。

話しを「アメリカの壁」に戻すと、確かに今のアメリカを予言していたと言えなくもないが、むしろ70年代終り当時のアメリカの状況が今と近いのだろうと思う。このあと、80年代に入って日米の貿易摩擦だととか、スーパー301条だとか、日本車壊したりだとか、色々騒ぎがあったような気がする。

「アメリカの壁」は短編集もKindleで販売されているので、未読の人はこっちの方もお勧め。

ak2.jpgアメリカの壁 (文春文庫)
小松左京(著)
収録「眠りと旅と夢」「鳩啼時計」「幽霊屋敷」「おれの死体を探せ」「ハイネックの女」

posted by TOYO at 01:43 | 東京 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 本・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月04日

[映画] 2017年のキングコングと2005年のキング・コング

今春に公開された映画「キングコング: 髑髏島の巨神」は、なかなか派手な怪獣映画で楽しめた。宣伝の段階で、怪獣映画をストレートに出していたのも好感もてた。シン・ゴジラのおかげかもしれないが、世の中、怪獣映画に追い風な気がする。
そして、やはりハリウッドの怪獣映画といえば、キングコングだと思う。

「髑髏島の巨神」も面白かったけど、2005年に上映された「キング・コング」も面白い、というか個人的にはこっちの方が好きだったりする。久々に見たくなってDVDを引っ張りだした。

この2005年の「キング・コング」がどのくらい好きかというと、自分としては珍しくプレミアム・エディションのDVDを買っている。

20170514kg1.jpgキング・コング プレミアム・エディション
ナオミ・ワッツ (出演), ジャック・ブラック (出演), ピーター・ジャクソン (監督)

自分は特典映像の類はあまり興味ないので、DVDはほとんど通常版なのだが、実はこれには「スカル・アイランド徹底解読本」なる小冊子が付録で付いており、それ目当ての購入だった。
20170514kg2.jpg

本作のスカルアイランドも、新種の恐竜やら巨大昆虫、何やらわからない生物やらが徘徊する島で、それらの説明が100ページあまり載ってる楽しい本である。
20170514kg3.jpg

舞台が1930年代の分、未知の世界への冒険はリアリティがあるし、スカルアイランドは不気味だし、ナオミ・ワッツ は魅力的だし、あらためて観ても面白い作品だが、難を言えば三時間という上映時間が怪獣映画としてはいささか長い気はする。何度か観ていると、スカルアイランドのくだりだけでいいかな、とも思ってしまうが、ニューヨークで暴れるコングも魅力ではある。

ひたすら怪獣アクションの新作ももちろん悪くはないので、来月にはブルーレイも発売だし、また見比べてみたいと思う。

kingkong.jpgキングコング:髑髏島の巨神 ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]

posted by TOYO at 02:19 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画・ビデオ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月03日

[散策] 秩父のハナビシソウ園と祭の湯

先週末、秩父に行ってきた。
本当は天空のポピーが以前に行って見事だったので、もう一度行こうかと思ってたのだが、今年は天候不順で約4割の面積しか咲いてないとWebにあったので止めて、もう少し駅から近いところでハナビシソウ園へ行ってみることにした(ちなみに天空のポピーのWebは実に正直で、今日も満開だけど例年より見劣りますと書いてあった)。

20170528ti2.jpg長瀞ハナビシソウ園

長瀞駅から神社の方に歩いて七、八分。1万平方メートルに黄色のハナビシソウ、別名カリフォルニア・ポピーが咲いている。
ちなみに天空のポピーに咲いているのは紅いシャーレーポピーで、ちゃんと咲けば5万平方メートルに1,500万本だそうだ。シャーレーポピーの別名はヒナゲシ、虞美人草、コクリコなど。これを知った時、ヒナゲシってこんなに紅い花だったんだと驚いたものだった。
ちなみにハナビシソウ園にも一角にシャーレーポピーが咲いていたが。

今回もう一つの目当ては、4月に西武秩父駅前にオープンした駅前温泉 祭の湯
20170528ti1.jpg

ここは以前は仲見世通りがあったところ。仲見世通りは風情があると言えなくもないが、初めて行ったときは少々がっかりしたものだったが、今回は面積もはるかに大きく広がり、こんな立派な複合温泉施設に生まれ変わった。

まずはフードコートでくるみ蕎麦を食べる。蕎麦は大盛、かき揚げも付けた。
20170528ti3.JPG

そこそこ美味しかったけど、肝心の胡桃のタレが見るからに少ない。節約しながら食べたけど、最後まで持たなかった・・・
まぁ、くるみ蕎麦の店は以前から駅の近くにあったけど、小さな店で混んでることもあったので、食べやすくはなったのは有難い。でも、やっぱりタレ少なすぎ。

ところで、日曜の昼なのにさほど混んでおらず不思議に思ってたら、温泉がレジオネラ菌が出たとかで休業中であった。オープンしたばかりなのに・・・
ポピーも不調、温泉も休業、大丈夫か秩父。
posted by TOYO at 18:15 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅・行楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月01日

[Windows] Creators Updateを手動で実行

4月11日より開始されたWindows10 Creators Update、5月に入っても我が家のPCには配信されないので、休みのときに済ませて起きたいと思い、ゴールデンウイークの最終日に手動でアップデートをかけた。

MSからの配信は問題の少ない新しめのPCから行われているので、古いPCは手動でアップデートしない方がいいという情報もネットで見かけたが、とりあえず思い切って実行してみた。

それから一月弱、特に問題なく使えている。
ちなみにアップデートの時間は、準備に50分ほど、その後に再起動で更新プログラムの更新とやらになり、40分経過してもまだこの状態・・・
20170531wu.jpg

放置して寝る。翌朝には終了していた。やはり休み中にやっておいて正解。

なお、使用感はあまり変化なし。
Edgeとか使っていればアップデートを感じるのかもしれないが自分はChrome。もちろん他にもあれこれ少しづつ変わっているところもあるが、今まで通りに使っている限りで変化を感じるのは、IMEの入力モードが変わった際に、大きく画面に表示がでるくらいか。
あと、タスクバーにWindows Ink ワークスペースのボタンが表示されるようになった、と思ったらこれはAnniversary Updateから加わった機能だった。Sticky Notesがここから呼び出せるのが意外に便利。
posted by TOYO at 01:29 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする