2018年11月11日

[道具] リュック用の自立するインナーバック

先日書いたように新しい通勤用のリュックを買ったので、次はインナーバックを買うことにした。リュックは便利ではあるが、内部の空間の有効活用という意味では、縦型の鞄に軍配が上がると思う。ようは、縦型の鞄は荷物が下に集まってしまい、上の方が無駄になる。
ということで必要になるのがインナーバックだが、自立できるインナーバックというのを見つけて購入した。

リヒトラブ LIHIT LAB. A7743-27 ALTNA キャリングプレート(リュック)グレー
20181108ig.jpg

これはよく考えてある。二枚構造の下側を開けると自立するので、鞄から出してそのまま机の上で使える。
職場に着いて、鞄からいろいろと小物を取り出し、帰るときはまた戻すという作業がずいぶん楽になる。ちなみに。上側を開ければ、間にものを入れることもできる。
ただ、通常のインナーバックより厚めになってしまうのが弱点といえば弱点。

なお、横型もある。

posted by TOYO at 02:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月09日

[道具] 通勤用のリュックを新調 やっぱりACE GENEは良い

この秋から仕事場が変わったので、通勤時間が長くなった。この機会に通勤用の鞄も見直すことにした。多分に口実であるが。
鞄と言って最近はリュックをメインに使っている。世間でも最近はすっかり通勤リュックは一般化したようなので、これからは本格的にリュックだと思って探してみた。
選ぶ観点としては、ノートPCが入ること、定期や財布が取りだしやすいこと、人込みでなるべく邪魔にならないようい薄いこと、スーツでもおかしくないこと(最近はあまりスーツ着ないけど)。普段使いなので荷物はあまり無いことが前提、大きい鞄はついつい入れすぎてしまうので。
流行っていることもあって、この程度の条件だとたくさんマッチするのだが、最終的に選んだのがACE GENEの
GADGETABLE-WR 55542 ビジネスリュック
サイズ W28× H39× D10cm、容量 13L、重量 1030g
20181108ag1.JPG

一見、薄型のよくあるビジネスリュックだが、ACE GENEは細かいところがビジネス向けに使い易く出来ていると思う。一番気にいったのが、前面の下隅に口のあるポケット。前に回した時に取り出しやすい設計だそうだが、この位置はリュックを背負ったまま手を伸ばして中の物を取り出せるのでとても便利。おまけにポケットの中にジッパー付きの内ポケットとペンホルダーもある。
20181108ag2.JPG

さらに前面ポケットが上下二段。上段はパイル生地なのでスマートフォンや眼鏡などに最適(老眼鏡世代にはばっちり)。
ノートPCの収納も無駄なスペースを取らないように、ポケットではなく、二方向から抑え込むようになっているのも、とくに薄型のノートPCには使い勝手が良い。

すでに一月ほど使っているが、だいぶ気に入った。GADGETABLEのシリーズは大きさも色々あるのでお勧め。
posted by TOYO at 00:37 | 東京 ☁ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月05日

[酒] この夏飲んだビール 「甘夏-Amanatsu-」「LUCKY DOG」「LUCKY CAT」

とんでもなく暑かった夏もようやく終わりが近づいたようだ。あまりにも暑すぎて今年はあまり外でビールを飲むことが少なった気がするが、最近初めて飲んだビールなど。
20180902br1.jpg

左が川越小江戸ビールから今夏の「恋あかり」限定ビール、甘夏を使用したフルーツエール「甘夏-Amanatsu-」、川越市内限定販売。
盆休みに川越にぶらりと遊びに行き、川越氷川神社の風鈴でも見ようといったら、あまりの混雑に早々に退散したあと、街の酒屋で見つけて買ったもの。他にもアンバーエールの「濃紅-Koikurenai-」も限定販売されていたはずだが、もう品切れで入手できず。川越は訪れるたびに観光化が進んでいるような気がする。
ビールの方は、名前から甘いのかと警戒したが、甘さは抑えめで爽やかで美味しい。

「LUCKY DOG」「LUCKY CAT」は、少し前から近所のスーパーで売られていたが、黄桜のビールだと知って買ってみた。黄桜といえば有名な日本酒メーカだが、だいぶ前から京都の地ビールとかやっているらしい。ペールエールのLUCKY DOG、ホワイトエールのLUCKY CAT、どちらも原料に米が入っているのが日本酒メーカらしいが、普通に美味しいビールだった。
LUCKY CATはちょっと変わった味がすると思ったら隠し味が柚子、胡椒らしい。CATだけ発泡酒の扱い。そのうち同メーカの京都麦酒も飲んでみたいと思う。



posted by TOYO at 01:00 | 東京 ☁ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月28日

[文房具] モレスキン、今度はポケモンか!

文房具屋に行ったら、久々に新しいモレスキン限定版手帳に目がとまった。

20180828mo.jpg

モレスキンの手帳、以前やたらと流行り自分もだいぶ購入したが、最近はすっかり縁遠くなった。たまに限定版とか買ったりもしてたが、それもだいぶ前のこと。そんな自分に戻って来いと言わんがばかりのモレスキン ポケモン 限定版ノートブック
最近、中高年の間でポケモンGOが流行っているから出しておけというところだろうか。モレスキンだけに子供向けのはずはない。

39927_top.jpgラージサイズ ピカチュウ 横罫
まずは定番のピカチュウ。ライチュウへの進化を夢見る、良い感じ
39931_top.jpgラージサイズ ヒトカゲ 横罫
最近の流れではイーブイと思いきや、何故かのヒトカゲ
39926_top.jpgポケットサイズ カビゴン 横罫
今回一番欲しいのがこれ。だいぶ心が揺らぐ。
39919_top.jpgポケットサイズ プリン 横罫
そして、また何故かのプリン。このラインナップは色々不思議なところがある
39934_top.jpgラージサイズ コレクターズエディション 横罫
箱に入ってローラーペンも付属したセット。普段使いはだいぶ抵抗あるので、まさにコレクターズエディション。
posted by TOYO at 01:52 | 東京 ☁ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月25日

[文房具] 来年の手帳も「超」整理手帳とモーメントプランナー

あっという間に今年も終わりが近づき、慌てて来年の手帳などを準備した。
ここ数年お決まりとなっている以下の二つを購入。決まっているとネットで注文するだけですぐ入手できるので便利になったと思うが、一方、新しいものを見る機会は減ってしまっているのは問題かも知れない。

2018年版 「超」整理手帳スケジュールシート 方眼 ベーシックサイズ
グリーティングライフ 2018年版手帳 モーメントプランナー A5 バーチカル20171224nt.jpg

この「超」整理手帳モーメントプランナー、これに先日書いたyPadの三つが、自分の手帳一式である。
三つも必要なのかという点だが、「超」整理手帳は携帯するスケジュール帳、モーメントプランナーは日々の仕事の記録、yPadが計画やスケジュールの管理用となり、今まであれこれ試してこれに落ち着いている。「超」整理手帳は、yPadに統合できないこともないのだが、打合せの場でyPadを出すのは少々抵抗あるし、持ち運びにも向いてないので、結局「超」整理手帳が必要となる。
当然、重複した記述もあるので、多重管理の問題もあるが、実際にはやってみると、日々の予定を考える際に、見比べたり転記するのであまり困らない。
これにスマートフォンやPCのスケジュール帳もサブで加わるのだが、逆にあちこちに予定が書かれていれば見落とさずに安心、昔はすべてを一つのノートにまとめようとか考えたりもしたものだが、あまり拘らずに、色々なものを好きに使えばよいというのが最近の想いである。歳をとってだんだんいい加減になっているという意見もある。

posted by TOYO at 02:24 | 東京 ☔ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月25日

[文房具] スケジュール帳の自分的定番 yPad

巷ではiPhone8が評判であるが、スケジュールとタスクチャートを見開きで管理できるノートyPadの新バージョンyPad8も発売された。
前回は、早めにyPad6を購入しておいたら、ちょうど使い始める頃にyPad7が発売され少し悔しい思いをしたが、今回はちゃんと計算してyPad8にすることができた。ただし、yPad6とyPad8を比べても、カレンダーの日付と取扱説明以外の変更がわからないが(笑)。

yPad8 (寄藤文平)朝日新聞出版
ypad20171025.jpg

以前にも書いたが、この見開きのスケジュールとタスクチャートは、いったんはまるともう他には代えられない便利さがある。交互に入っている方眼のフリーページもほどよい分量だ。
紙質が荒いのが初めは気になったが、油性のボールペンとに相性はよい。ただし、フリクションやマーカーは吸い込みが良すぎるのであまり向かない。

Googleのカレンダーなど便利に使ってはいるが、スケジュール管理などは自分としては紙の方が便利である。
yPadは最近はあまり店頭では見かけなくなったが、毎年新製品が出るのは愛好者が自分以外にもいるのだろう。デジタル機器が紙に追いつくまで、ぜひ末永く続いてほしいと思う。
posted by TOYO at 15:19 | 東京 ☁ | Comment(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月23日

[Amazon] Fire TV Stickも購入 Amazonの思う壺

AmazonFire HD8を購入する際にプライム会員になったばかりだが、Fire TV Stickも購入した。プライム・デーで安かったのが大きいが、Amazonの商売にうまく嵌められている感もあり(笑)

今までは、動画のストリーミングサービスなど、TVの録画も観る時間が無くて消しているのだから自分には不要、という考えだったのだが、あっさり改めた。
最近、TVで映画は全然放送しなくなったし、そもそも、映画館に行ったりレンタルしたりするほどではないが、TVでやってたら観ようくらいの映画はまず放送されない、などと自分に言い訳をしつつ、どうせ観るなら居間の大きなTVでみたいと注文する。

Fire TV Stick (New モデル)
20170721fs.jpg

コンパクトだが、Fire HD8に比べると値段の割に高級感がある。
音声入力もできるリモコンも使いやすいが、AndroidのAmazonプライム・ビデオのアプリから直接Fire TV Stickへ再生できるので、主にタブレットから操作している。
Fire TV Stickを購入したら、自動的にアプリに「Fire TV Stickで観る」ボタンが追加されたのは感心した。そういえば、Fire TV Stickには初めからAmazonのIDが設定されており、初期設定不要なのもよくできている。

画質は良好、映画を丸々観てもコマ落ちとか特になし。画像圧縮のせいか、少々バンディングノイズだかが見えることはあるが気になるほどではない。ちなみにWiFiルータは居間の直上の二階の自室にある。

何にしても観たいときにすぐに観られるのはやはり便利だ。ついついどうでもいいものまで観てしまっている。
posted by TOYO at 03:02 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月08日

[文房具] ニーモシネ限定版第二弾と二つ折りのクリアファイル

相変わらず文房具の流行は続いているようで次々と新しい製品が出てくるが、だんだん飛びついて買うことも少なくなって来た。さすがに少々食傷気味、というか、あれこれ使っても結局自分の定番というものが出来てくるからなんだろうと思う。
ノートだとMarumanMnemosyneがそれで、これのA5版のリングノートと縦長変形のブロックメモが自分の定番中の定番で、だんだん他はいらない気がしてくる。
と思ったら、文房具店に行ったらMnemosyneの限定版がまた売っていた。飛びついて買う(笑)

ニーモシネ×クリエイターズ 2nd COLLABORATION 『TEAM GOLD』中谷ゆり
第二弾の今回は動物柄。限定1000冊。
20170708n1.jpgN182C5/A5サイズ リングノート
N193C1P/A7変形サイズ リングメモ 3冊パック

他にA4、B5もあり。


あと、これはアイデアだと思って買ったのがKING JIMのCOMPACK
20170708b1.jpgキングジム 二つ折りクリアーファイル「コンパック」10ポケット

ようは半分に折ることにより、A4の書類が収められるA5サイズのクリアファイル。
A4の書類は仕事では多く使うけど、カバンに入れるのに少々大きすぎる、特にクリアファイルになるとさらに一回り大きくなるので邪魔、というのを見事に解決した製品。
これだけで楽しくなってくる。

結局、乗せられて買っている(笑)
posted by TOYO at 18:10 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

[アクションカメラ] 5千円カメラの試し撮り(動画あり)

5千円台のアクションカメラDBPOWERでいくつか試し撮りをしてみたので参考までに公開。
とりあえず試し撮りなので、内容は適当。あと、音声は周りの声を拾ってしまったので削除して無音とした。

4月の中目黒の石神井川の桜。少々暗いのは天候が悪かったせいで、カメラのせいではない。


5月の連休の横浜港。晴天だと鮮やかに撮れている。


もう一つ、横浜港の大桟橋。


以上、値段にしてはよく撮れていると思うが、問題が一点、右上隅と右下隅が黒くなって画像が写っていない。自分の購入した製品固有の問題かも知れないが、とりあえずメーカに問い合わせてみようと思う。

初めの動画は、スマートフォン用の自撮り棒にカメラをつけて撮影したが、さすがに強引なので、Amazonでアクションカメラ用の自撮り棒を探したところ、3点セットで安いのを見つけ他ので購入した。

TEKCAM アクセサリーセット スポーツカメラ用
自撮り棒、フローティングハンドグリップ、車載吸盤マウントの3点セットで1,499円。
20170513ac.jpg

横浜の撮影はこの自撮り棒で行った。少々ネジが甘く感じられるところもあるが、実用上問題なし。この値段であれば文句はないと思う。


q.jpgDBPOWER ウェアラブルカメラ 12MP 1080P フルHD 1200万画素 170度広角レンズ 30M防水 バイク/自転車/車などに取り付け可能 19個のアクセサリー付け ブラック
posted by TOYO at 17:11 | 東京 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

[アクションカメラ] 5千円のアクションカメラを買ってみる

5千円台のアクションカメラAmazonで売られているのが気になっていた。
最初は少々と怪しいと手を出さないことにしたのだが、あまり悪い話しが出てこない。初期不良はそれなりにあるようだが、交換もしてもらえているようだ。そこで我慢できずに連休を前に購入してみた。

q.jpg
DBPOWER ウェアラブルカメラ (ブラック)

1200万画素 1080PフルHD
170度広角レンズ 30M防水 19個のアクセサリー付


到着した商品はちゃんとした箱に入っており、中には本体と予想以上に多い付属品。防水ケースに各種のマウントツール、予備のバッテリなど。
20170429ac1.jpg

日本語だけど実にシンプルなマニュアル。大量の付属品の説明も写真くらい。カメラ本体もごく基本的な説明しかない。
まぁ、デジカメを使ったことがあれば、特に問題はないレベルだけど、マウントツールの組み合わせは少し考えた。

アクションカメラ用の自撮り棒とか持ってないので、とりあえず普通の自撮り棒に取り付けて使用してみる。
20170429ac2.jpg

結果、普通に使える。値段から考えれば、むしろ驚く。

もう千円ちょっと出すとWiFi機能付きにモデルもある。あまり使いみちも浮かばなかったのでWiFi無しにしたが、さして価格差もないのでこっちでも良かったかもしれない。

DBPOWER アクションカメラ 2インチ WIFI機能搭載 1400万画素 1080P フルHD 170度広角 30M防水
posted by TOYO at 01:28 | 東京 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 道具・生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする